苦怒愛憎の日々

クリックで過去絵がみれます。

部屋。 」



2006.01〜...




12/24

今日も会社行ってきました。おつかれんたん。

そろそろ働くのがいやになってきましたヨー。
努力して評価されるならいくらでも頑張るが、
頑張るほど他人に恨まれるのはつらいねぇ。恨まれて当然だが。。
まあ、俺から恨まれるのが仕事の中間管理者たる部長もおなじなんだろうなー。


まあともかく。あれだ。
ベリークルシミマース!
サンタさんからのプレゼントは完成した仕事の原型がいいです。それと休暇。

さてさて、ねます。
今年中にちゃんとした更新をしたい所存。


● 拍手お返事 ●

デザフェスお疲れ様でした。版権の絵を「欲しい!」と大はしゃぎした女です・・・次回も絶対参加します!

また来てくださるとうれしいです。続け甲斐があるというか。
次回は商品ラインナップを改めたいですねぇ。でも、ファンアート関係はDFでどうなのか、ってところなので違うイベントで扱うのがいいのかなー。
でもこれ以上参加するイベントを増やすと死ぬなー。。現在ワンフェスも準備がほとんど進んでないし。
でも、同人もやってみたい物の一つですね。





12/17
* 更新 *
Gallery地獄編。
[散髪]&製作過程


こんばんわこんばんわ。
早めにイシャに行った甲斐もあり体調はの方はすっかりよくなりましたよ。
デザインフェスタの準備期間は、体調管理をかなり気をつけていたのですが、
無事終わって、疲れが出たのかかかりやすかったんでしょうな。
しかし、私の周りではいまだ蔓延しているようです。
気をつけねば。

今週は仕事のほうは半端なく忙しいのと療養を兼ねて、在宅でカンズメしてました。
CADを使った仕事だと家でもできていいですわ。朝晩の出勤で寒さに苦しまなくていいのはステキ。
でも、在宅だと本当外に出なくなってしまうなー。
相変わらずの無理なスケジュールだが、まあ休日出勤で稼がせていただこう。
この調子だと、三が日は休めるけど冬休みまでずれ込む予感。
年賀状なんて無理じゃねえの?

それはさておき、デザインフェスタ用に描いた絵をUPしました。
そして、製作過程のその3もUPです。
例によってサイズがばらばらだか、実際書いているときのサイズなので、臨場感を味わってもらえたらと。
ちなみにうちのPCの画面は1920*1440っす。
今になって見返してみると、途中の絵のほうが良いんではないかと思えることがあったりして複雑だ。
やはり絵で一番難しいのは、どこでやめるか、だな。


んー。今回はデザインフェスタについて書こうと思ってたのだが、、
ちょい時間が遅くなってしまったのでまた今度に。。
普通に忙しいんですよ。

メールや拍手でデザインフェスタの感想を送ってくれた方々、ありがとうございましたー。

● 拍手お返事 ●

デザインフェスタお疲れ様でした。
作品買わせて頂いたものです。瓶入り妖精さんもとても素敵でした。

お買い上げありがとうございますー。次回の販売物はもう少し工夫しようと思いますので、またお越しくださいな。


DFお疲れさまでした、赤ちゃん連れて開会直後に押しかけた者です。 瓶詰め妖精、大切にします〜

場早々に来てくださってありがとうございます。 例によって設営が遅れて、ご迷惑をおかけしてしまいました。。


デザフェスお疲れ様でした。仕事の都合上行けませんでしたが(笑い) いつか買いにいきますぜ。それでは!

デザインフェスタの活動は地味に続けて生きたいとおもっているので、いつかお会いできるでしょう。。おまちしています。


デザインフェスタお疲れ様でした!行く行くと言っていた私は胃腸炎にかかり行けませんでした。 立ち直れません…ううう。


無理をなさらないよう、、 春にお会いできるといいですね。




12/10


デザインフェスタ終了後のレポートをやる予定でしたが、ちょっと無理になり申した。。
風邪を引いたらしく寒気がひどい。。

そして本業のほうが、デスマーチ気味。
土日はおろか、クリスマスの予定も来年のライブの予定もお釈迦にするような仕事が
入ってきてて、倒れている暇すらないのダガー。
ぬうー。。「原型師が走る」と書いて「師走」ですわ、、
明日は朝イチでイシャをさがそう。

DFで発表した新作はdeviantARTのほうにUPしてあるので、申し訳ないが、そちらを見てくれ。。



では今日はねます。

拍手のお返事はまた今度。いつもありがとうございます。




12/2


デザインフェスタ無事終了いたしました。
お越しいただいた方々、また、絵や妖精をお買い上げいただいた方々
DFに行けなかったけれども応援してくれた方々
本当にありがとうございました!
皆さんのおかげで楽しく過ごすことができました〜。

今日は12時間も眠り続けてしまったり。
久々に何もない一日です。荷物の片付けや掃除をしたりとか。。
長く苦しかった準備期間だったので、こう何もなくなると妙にもてあますな、、

そんなこんなでワインを飲んでしまったのであまり思考が回りませぬ。。
DFの詳しいレポートは来週にやりますよ

● 拍手お返事 ●


デザインフェスタお疲れ様でした。作品買わせて頂いたものです。瓶入り妖精さんもとても素敵でした。

お買い上げありがとうございます。
今回販売した以外の絵や、ポストカード等の手ごろなものを求めているお客さんも多かったので、
次回の販売物のラインナップはもっと改善していこうと思います。
今の商品群でだけでは、物売るってレベルじゃねーぞっていわれてしまいそうなので。


「どっかで見たような絵」というのが気になってググりました(笑)非常に興味深い話で読みふけってました

身体欠如少女の憂鬱〜サイボーグ化できない少女達〜(たまごまごごはん)
これですね
興味がない人は読まないし、好きな人は大体において判っていることではあるのですが
あまり取り上げられる題材ではないので、こういう風に文章化されるのはなかなか興味深いところ。
「萌え」でひとくくりにされにくい題材だと思うのだが、見る人にはやっぱり「萌え」なのだろうか。
欠損については自分も思うところがあるので、何らかの形で書いてみたい。

久々に写真で姿を拝見したらナイスミドル噴いた(ぉ byA

おひさ。最近似非紳士ファッションが同僚との間で流行っているのですよ。ベストとか工場長ルックだとか。
みんなもレッツナイスミドル!


「ぬこ注意」を見たとき芽生えたこの例えようもない感覚・・・あぁ、これが萌えなのかぁぁぁぁぁ!?

久々にこの写真を撮った場所に行ったら、猫がうようよと増えていました。20匹くらい。。


某ふたばちゃんねるにもどっかで見た様な絵が転載されてましたよ。私じゃないですよ。


あー。複数の方から聞きますねぇ。張られていたのはグロ画像板のほうだったりしますが(笑
あ、あとgurochanにもありましたね。
まあ転載自体はインターネットの性質上、別にいいんじゃないかと思っています。
ただ、その場でどんな感想が出たのかを、製作者が聞けないのが残念ですね。





11/26


某ブログで身体欠如少女のキャラクター論みたいのがあったので読んでみたら、
どっかで見た様な絵が載ってて吹きました。ごきげんよう。


さてさて、よいよ来週ですね。
紙関係の印刷もあらかた終わりましたよ。
印刷物は今回多めに用意したつもり。余らせるくらいが
お客さんのためになるだろうと思うのだが、実際売れるかどうか。。

あとは妖精の製作と細かい準備といったとこでしょうか。
妖精は4体だけの販売になりそうです。
というのも、作るにあたって必要な瓶とコルク栓がが4つ分しか確保できなかったからです。
押入れ探したらストックが出てくるかもしれませんが、多分4つで確定ですね。
コルク栓は発注しないと、品薄で手にはいりにくく困りもの。

製作中の人形の展示は無しの方向で。作業量的につらいことが判明したので、
じっくり時間をかけて作って、展示は完成にまでこぎつけてからにしようと思います。
これを割り切ったおかげで他の準備が思いのほか楽になりました。

製作中といえばこちら製作過程の続きです。
ダウンロード

■ 製作過程2(LZH形式・3.8MB) ■

今回は時間経過はばらばらです。
ここから先、進みがだいぶ遅くなったので、変化があるところを中心に並べてみました。
この絵は、すでに完成していてDFで展示するのを待つだけなんですが、
絵の出来がちょっとアレなので、こっそり展示するようにしようと思います。。

DFを来週に控えつつも、今週末は実家で。義姉さんの家族の方々と会食などをしたり。
その帰り、紅葉した桜並を、できるだけ綺麗な葉っぱが落ちて無いか探しつつゆったり歩いたり。
そんな感じで、今回はあまり自分を追い込まずに過ごしましたわ。


さてー。あと一週間がんばりますわ。
ではでは、会場でお遭いしましょう。






11/20


うむ 。クリームシチューできた。
この週末は寒いので引きこもってシチュー作ったり、絵を描いてました。DF用ですな。
デザインフェスタでは絵の販売をしますよ。
リーズナブルなA4サイズと、高級感ある光沢印刷のA3サイズ。
A3の方は外注で印刷してもらうので、どうしても販売価格が高くなってしまいますが、
でもやっぱり大きいプリントは見ごたえがありますよ。
印刷にお金がかかるので、たくさん用意できませんが、是非観ていって頂きたい物です。
水辺の絵や金管義手など代表的な物を印刷する予定です。
印刷栄えさせるために、サイトで公開しているものよりも、加筆してあったりしますよ。

また、印刷物で欲しい絵があったらリクエストとかいただけると、用意しやすくてありがたいです。

あと、以前瓶入り妖精を購入された方で、妖精が壊れてしまった。
という方がいらしたら無償で修理させていただきます。
直したものをお渡しできるのは、来年春のデザインフェスタのときなりますが。。
もし壊れてしまって、かつ気長な方は今度のデザインフェスタのときに持ってきてくだされば
こちらで対応させていただきます。



先週公開した製作過程は、好評のようで何よりです。
続きもUPしたいけど、まとめるのに時間がかかるのでしばしお待ちを。



Sound Horizonの新しいアルバムがもうすぐ出ますなー。
視聴曲を 聞きまくりながら作業してます。
ライブは追加公演のに行こうかと画策してます。そのころにはDFも年賀状も終わって平和なはず。
いや、ワンフェスの準備があるか。。



● 拍手お返事 ●


絵を描く初心者として毎日の練習法や描く題材を知りたいです、製作過程を載せていただき感動しました。

練習法といえるようなものはあまりやってませんが、大切にしているのは、いろいろなことに好奇心を持つことでしょうか。
あとは、絵描きが十人いたら、うち十人が言うと思いますが、 やっぱりデッサン力はあったほうがいいですね。
最近やってませんが、以前立方体をパース付でたくさん描く訓練とか、してました。
静物を立方体に置き換えて捕らえる訓練と組み合わせれば、あらゆる角度から物が書けるようになったりします。
デッサン関係の技法書とか見ると結構載っているので、興味があったらご一読をお勧めします。
A・ルーミスの本とか基本ですね。 必帯です。



製作過程ありがとうございます!今DL中です!(笑)嬉しい〜〜〜デザインフェスタも行きます!楽しみです。

どういたしまして!こちらもお待ちしています!たのしみです。



本来ならこのような絵は受け付けないのですが、凄く魅入ってしまいました。
これからも頑張って下さい。また寄らせていただきます

こちらも、「世間的にちょっと引くような題材を、いかに美しく描けるか」というのに挑戦している部分があるので
そう言ってくださると、
成功しているのかなーと思えて、うれしいです。
美意識や感動が、理性やモラルを超えるたりする
そういう人間の感覚って好きです。


サンテグ・ジュペリの小説の中でも、避けられない死に向かっているのに、満天の星空を目にして、感動する飛行士の話があって、
なんかいいなーって思うのですよ。そういう純粋で、狂気にも似た感動。


壜入り妖精のコメントの者です(遅くてすみません)。丁寧に答えてくださりありがとうございます。 とても嬉しかったです。
12/2のデザフェス、絵だけでも見せていただきに行きますね!
お体に気をつけてがんばってください。長文失礼いたしました!

いえいえたいしたことはできませんで。DFでおまちしておりますー。
でも、時間に余裕があれば、 若干数製作できるやも知れません。本当に若干ですが。。
まだわからなくてもうしわけない。ちょっと頑張ってみます。


前回のDFで握手させて頂いた者です。また握手を求めに伺ってもよろしいでしょうか?

やっ、だめです。。恥ずかしいので(笑)。照れますよ・・。
で、 でもどうしても言うのなら
ビックサイトで僕と握手!
(↑やってみたかった)






10/12


キャプチャリングのソフトを入れて、製作過程がわかる画像アーカイブを作ってみました。
ダウンロードはこちら

■ 製作過程(LZH形式・720kb) ■

30秒おきのタイマー撮影です。
ご感想もお待ちしてます。



デザインフェスタのブース位置が決まりました。
今回は東ホールなんですな。
12/2(土) ブースNo.C-193です。
今回は角地ではないのだ。まあ、しゃあない。

まったり展示だと思うので、ぜひとも遊びに来て長居して欲しいですねぇ。
お話とかできるといいなー。
お待ちしています。



先週はたっぷり遊んできました。
たまには息抜きが必要。
ペンギンとイルカとネコに萌えてきました。
おかげで食欲も睡眠時間も健康状態戻ってきたわ。

「頑張る」というのは大切なことだけど、
「どこまで頑張るのか」を自分で設定できないと、自分自身が苦しむだけの結果になるなー。
仕事みたく、区切りのしっかりとしているのとは違うからねぇ。
そして、自分に甘くてもいけないし、厳しくてもいけないという、その具体的なポイントというのは、
やっぱ場数を踏まないと決めれないのだろうな。

理想は「楽しめる程度に苦しい」あたりだろうか?
いや、「苦しめる程度に楽しい」かな?

まー、デザインフェスタ。
無理にがんばらずテキトーにお祭りを楽しめれる方向で行きたい。

● 拍手お返事 ●

過程ありがとうございます!でも最初の絵からいきなり素晴らしいので、参考にしようがなかったです(笑)

というわけで、過程を収録してみました!
今回は白いキャンパスからはじめているので、参考にできるかもしれませんね。

キャプチャリングソフトを入れていると、人に見られながら描いているみたいで、
ちょっと緊張しますな。
製作過程の連続撮影は、ぜひともペインターの次回バージョンに欲しい機能だ。


お仕事、お疲れ様です。「にゃー。。 」に萌えてしまいました。「悪宵」すごく好きです。

わー。萌えられてしまった。
なんか照れるぞ。。
「悪宵」気に入ってくれてありがとうございますー。
なんでしょうね。絵のほうは、いろいろもてあましながら描いていたような。



ちょくちょく覗いてます。スランプに負けじと頑張ってください〜

ありがとうございます!
マジで助かりますよー。こういうコメントをいただけるのは。。

精神的スポーツといいましょうか。全力疾走すれば息が切れるのと同じことなので、
ペースを保つのが大切のようです。
あわてて自分のペースを乱すと、たちまちスタミナが切れるのですな。
大切なのは長距離ランナーの孤独に克つ平常心だ。平常心。

 






10/30


ここ最近は仕事がきつかった。。
純粋に造形力を問われる仕事で悩ましい。
職場の先輩と比べると、まだまだだ。。というか、かなわねぇ。
おまけに、疲れてるのに夜更かし、眠いのに目覚ましの一時間前に目が覚めたりで
無駄に体力を消費中だ。

プライベートのほうでは人形の進捗はかなり芳しくない。。。
純粋にブツがでかいので、作るのに時間がかかりますな。
無理にあせらずじっくりと作っていったほうがいいようだ。

なんだろうねぇ。
実はスランプとか?
造形に比べて絵はさほど悩まなくていいから楽だにゃー。。





10/22


最近PCの挙動が怪しかったので、OSをXPに入れなおしましたわ。
無事解決。
DF直前に動かなくなると困るもんなー。

今週も、もさもさと人形作りの続きをしたり。
先週削ったスタイロフォームにクレイを盛り付けたりしてました。
デジカメを借りて撮ったのでUPしますよ。
(クラシックカメラはたくさんあれど、デジカメは持っていなかったりするワタシ・・)


スタイロフォームの状態です↓
スタイロは心材なので、最終的な形より一回り小さくします。



スタイロフォームのブロックに図面を写し取り、カッターでざくざく切り出すのです。
スタイロフォームというのは削りやすいように作られた、発砲スチロールのようなものです。





今週の作業。スタイロフォームにクレイを盛り付け。
クレイは石塑粘土です。軽量化のための混ぜ物は使ってないけど、大丈夫かな・・
スタイロフォームの段階でちゃんと形ができてると、結構スムーズにカタチになる予感。




ここまでクレイを盛ったら、とりあえず乾燥させます。
顔の造形は見るたびに手を加えたくなってしまう。
だからいつまでたっても、完成と呼べない状態。。見切りをつけなくては。
ぼちぼちとがんばろう。


今日はさやさや&レイホウが遊びに来たので、みんなで鍋をやったりバトルフィールド2で殺しあったりと
おなかもたっぷりで充実した時間をすごせました。
引きこもって製作ばかりにならなくてすむので、とてもありがたいことです。



● 拍手お返事 ●

絵を描く過程が見たいです>< 。

前回描いた絵の途中経過が一応ありますな。


自分でも撮りためたいと思いつつも
いかんせん調子が乗ってくると途中セーブをするのを忘れてしまって、
途中経過が残せなかったりすることがしばしば。
スクリーンショットを撮りためれるツールとか使ったほうがいいのかもしれん。
今度試してみようかと思います。



10/15


あー。
先週あたりから モノ作りの孤独感や、人や自分を信じることとか、認めることとか。
そんなことを悩んでいたら、頭の中がぐるぐるといやな感じになってきて
ちょっと正常心から遠ざかっていたのだけれど、何とか脱したような。。
精神面でのモロさはラーメンマン並だぜ。。でもまあ何とかやっていこう。

この休みは、DFに展示予定の人形の製作を地道に進めていました。
さくさく切れるので、スタイロフォームを削るのはなかなか楽しい。
これを芯材にして、クレイを盛り付ける寸法。
ボリュームが出てくると、全体の形が見えてくる。この瞬間が立体ならではの面白さで楽しいね。
DFにはおそらく、クレイを仕上げた段階で展示することになると思われます。
回を重ねるごとに、徐々に完成ってことで(逃。
後は絵も新作を書き下ろしたいところだ。

● 拍手お返事 ●

親父絵も最高です。

久々の親父絵とあっては拍手しない訳にはいくまい…

親父絵を描いたら不評になるかと思いきや支持して下さる方がいるとは。。
マニア寄りのこのサイトの中でも、更にコアな方ですね



彩姫について:ありがとうございました。期待しているんだぞ!!!!とお伝えください。


はいはい。おどしておきました(笑。
「が・・がんばります」だそうですよー。





10/10

デザインフェスタの登録をしました。今回は12/2(土)です。
で、それに向けた作業を進めないといけないのだけれど、進捗は極めて芳しくありませんな。。
前回と代わり映えしない展示だったら申し訳ない。

今回の絵日記絵。
最近、ファンを意識したり、「少女絵の人」という箔がついて気取り始めた感があるので
初心に戻って親父絵です。
泥臭く、青臭く悩める日々ですよ。

あとは航空際のときの写真とか現像した。



飛行機は良いなー。
標準と広角レンズしか持っていないので、今度は望遠も欲しい。


● 拍手お返事 ●

ここで聞いていいのか分かりませんが、「彩姫」て今どうなってるか分かりますか?

すぐそばに霧島がいるので、聞いてみましょ−。

霧島「べ、別に休止しているわけじゃないんだからね!」

とのことです。。
今はグラフィック彩色の本業が多忙だそうです。
もしかしたら、市販されているゲームのスタッフロールに彩姫の名前が見つけれるかもしれませんね。

フリーウエアの公開がなかなか出来ない状況なのだけれど、
地下では進行しているので期待せよとのことだが??


コンバンハ。マニヤさんの絵が欲しいです。凄く欲しいです。森の人部屋に飾りたい。 wao


こんばんわ。mixiではどうも。
デザインフェスタで印刷物を販売する予定ですよー。
刷っておくのでDFにいらっしゃれるようでしたら是非ともお越しくださいな。
他にも印刷する絵のリクエストがあったら聞かせていただけるとるれしいですねー。



瓶入り妖精で検索してSemper Federisの方に拍手コメントを送ってくれた方もいたので
こちらでお返事を。
デザインフェスタに駆けつけるので妖精の販売をして欲しいというお便りでした。
作ってる方からはもう何度もやってて飽きられれるだろうなーと思ってしまうのですが、
こうやって手に入れたい、と思う方がまだ沢山いるというのは嬉しい発見ですね。
実際売るとなると生産数を確保するのが難しくて、また手に入らない人が出る、という事態になったり、
おいそれと少数を販売するのも気が引けたり
DFで予約制というのもなんか違うような気もするし。。
と色々悩んだりもするのですが、可能であればご期待にこたえたいところです。。。
できるか判りませんが考えてみますー。






10/2


金曜と土曜日は会社の社員旅行で静岡に行ってきました。
何気に私の生まれた町だったりして、帰りに解散後、自分の御婆様の家に寄って、久々に顔を見せたりできました。
具合を悪くした後なので達者でいて欲しい。

今日は今日で休日出勤。社員旅行の分、仕事が圧迫されてますわ。
昨日の疲れとあいまってさらに疲れた。
それでも、何とか更新ですよ。家に帰ってから絵をかきかき。地道に続けるのが大切だ。
今回は疲れててイメージが湧かないので、深く考えずに光源の練習。

今週末は 会社の先輩や社長、久々に会ったお婆様などと
色々熱く語ったり、他の人の考えを聞く機会が多くて濃くて充実してたな。。今後の糧になりますように。


● 拍手お返事 ●

最近マニヤさんの幼女スキーが前面に出てきた気がしますが、どうでしょう。


えーと。・・美しいものが嫌いな人がいて?

前回の絵をUPした後、web拍手の量が倍増している有様に、
訪問者の皆様も幼女スキーであることを確信したりしましたが、どうでしょう。






9/10

久しく描いて無い描き方をしてみたが、昔の手癖まで戻ってきてなんとも。
拡大図


青山のアニエスベーでやってるエコール人形展を観てきましたよ。
ビスクきれいで良いですなー。
何となく作りたくなって調べたが、ビスクを焼く炉がなかなか高価いな。。

映画「エコール」は、後世に語り継がれるに足る内容であるように祈りたい。
期待してます。


先週は航空際を見てきましたよー。
F-2かっこよかったぜ。
やはり飛行機はいいのう。。ブルーインパルスに痺たわー。

あとは沢山映画を見たりとか。ようやく「ソウ」観ましたよ。
ドキドキなサスペンスは良いですな!
展開も伏線の消化具合もばっちりな上に、ラストの展開には驚いて拍手してしまった。
素晴らしく良かったぜー。
あと、「ローズ・イン・タイドランド」。
ミニシアター系でR-15な幼女映画で、 クレイジー&不道徳っぷりを堪能。
主役の娘の一人遊びに引き込まれていく不思議さ。

全編を通して、孤独なんだけど孤独感を感じさせない空気があって、かなり独特な映画でした。
現実世界にもかかわらず、登場人物はイカれた連中ばかりで、ある意味不思議の国的。
確かに内容的にミニシアターじゃないと駄目かもだ。

そんなこんなでかなり楽しい連休を送ってきましたわ。


● 拍手お返事 ●

久坂ブラシのデータ、参考にさせて頂きました。予想以上に使いやすくて驚いてます。


ペインターをとりあえず始めた人は、画材が多すぎて、どれで良いかで悩んだりするのですが、 このブラシはお勧めです。
スタンダードに描くだけでなく、ペインターの魅力であるタッチや塗り重ねや混色が十二分に楽しめます。

ちょいとここでペインター講座。
公開してるのは久坂ブラシの基本設定ですが、同じ久坂ブラシを使っていても、
描いている最中に筆の先端形状を変えることがあります。


 1ピクセルエッジ
癖の無いスタンダードなペン先。全体の60%はこのペンでやってます。
塗りつぶしにも混色にも便利

 水彩タイプ
ストロークの両端が濃い色になるペン先。
隠ぺい力が少ないので、1ピクセルエッジで描いた上に色を乗せるときに使う。
透明感のある描画ができる。
ストロークと下地の色とのコントラストが強くなりがちなのが短所であり長所。

丸型タイプ
ストロークの両端がぼやけるエアブラシ風。
私の場合、滑らかにぼかした絵をあまりかかないので、ハイライト等のエフェクト用です。

実際に筆を動かすとこんな違いが出ます。



ちなみに紫の線は「デジタル水彩」で色をのせたところ。乗算で色が乗るので深みや色味を後から足すことが出来ます。
こんな感じに特性が違うのですが、とりあえずは1ピクセルエッジだけでも十分ですよ。
(更に深く解説するとペンタッチの話になってきて、勢いや筆圧、混ぜ合わせ方や塗りかさねで、また表現が違ってくるのですが、これはまた次の機会に説明しましょう。)

あと、描いている最中にいじる設定としては不透明度。
70%を基本に使い、布の透けた表現や光のエフェクト、仕上げで滑らかにしたい時には30%くらいにします。
不透明度はキーボードのショートカットが数字キーの「1=10%・2=20%・・」というように対応してるので覚えておくと吉。



いつも応援しています。感性も作品も全てが好きです。頑張ってください。

ありがとうございますー。
好かれたい、と思って描いている絵は少なかったりするのですが、それでもこう言って下さる方がいるのが
本当に絵を描いてて嬉しいことなんです。私もあなたが好きです(笑。


エロかいてください!


エロですかー。私も根はえろいのですが、うちの娘にそんなはしたない事はさせられないので(笑)
まー15禁の範囲内で何かやってみたいですねー。
でもエロのほうが色々なポーズを描くことになるので勉強になりますよね。。
ちなみにいままで私が描いた中で自分がえろいと思っているのは便座姫の絵なのだが観る人はどうなのか。


^-^

:)
スマイルありがとうございます。
顔文字って難しいですなー。どういう顔を作ればいいのかわからなくて、私はあまり使ってません。。




9/10


ユピテル(ジュピター)12というLマウントの広角レンズを手に入れたのだけれど、写りいいですなー。
侮れないぜロシア製。ドイツのが原形らしいが。

兄者がお誕生日なので、家族でお祝いにいってきました。祝・三十路。
さらには、なんと兄夫婦おめでたでそうで。
いやいや、うれしいなー。
子供の頃親に、弟が出来ることを聞かされてうれしかった事を思い出したな、、
プレゼントしたり、手料理ご馳走になったり。
何と言うか「家族の日」でした。

今週末は横浜でのんびりと過ごしましたわ。。
8月の修羅場以来6時間以上眠れない体になっていたのだが、ひたすら眠って回復。
おかげで今も眠いが。
んー。。やはり横浜は過ごしやすい。。買い物にも便利だしねぇ。
酸化セリウム(光学研磨剤)も買えるしな。
あとはやさしさの難しさを考えたりしながら過ごしました。 ふむん。


● 拍手お返事 ●

マニヤさんは紙などに油絵を描いたりはするのですか?



アナログで油絵はぜんぜんやってませんねー。いちど挑戦したのだけれど、
色を作るのと乾燥が面倒なのと
あと、貧乏性なので景気よく絵の具を使いまくれないのが難点でした。。
その点デジタルなら、キャンバスも絵の具も無尽蔵に使えてすばらしいです。
色が混ざっても濁らないのも、ありがたいですねー。
あとはデジタルだとキャンバスが足りなくなったときに足せるのと、
ミラー反転がボタンひとつで出来るのがいい。
反転はデッサンに狂いが無いかチェックするためで、私の場合ファンクションキーに割り当てて、
多いときで一分間に10回以上反転することがあります。

というか紙に描くこと自体、落書き以外では最近やってないな。。
ペインターで直描きがメインだ。
しかしアナログの絵もいいものですな。。やはり一品物であるというのは重みが違う。
失敗できない緊張感もあるし、アナログで書いたほうがデッサンのためにもいいしな。。
デジタルは「ワープロばかり使ってると漢字が書けなくなる」みたいな弊害があるのかも。






9/3


暑いー。

いや、今の部屋の中の気温が。
外は何だか秋めいて来ているようですね。
空の雲が、大分夏とは変わってきたように思う。 いい季節だ。
秋は大好きだけど終わってしまいそうになると,夏もまだ続いて欲しくも思えてくるのが不思議。


新宿で「時をかける少女」見たりしてきました。
混んでましたよ。一時間前にチケットを買って整理券を貰ったのだけれど、
開場時間に遅れてしまうという本末転倒っぷりで、立ち見でした 。

しかしながらたっぷりと楽しめました。評判どうり良い作品でしたよ。
別段動画のクオリティがうんぬんではなくお話自体がよかったのだな。

後は洋服を買ったり。映画館の近くに伊勢丹とOIOIのメンズ館があるので、覗いてみたのだけれど、まあ、お高い。。
デザイナーズブランドのとか。。10万以上する服って存在するもんなんですな、、スーツならまだわかるが。。

あとは、ジャンクのカメラをいじってたりしたかな。分解して距離計とシャッターは復活させたものの、
レンズのカビ痕がひどくて、最研磨でもしない限り、曇ったままのようだ。
まーばらして遊ぶだけでも面白かったので満足だが、やはり使えるようにはしたいものだなー。
いっそ酸化セリウムでも試してみるか。。



● 拍手お返事 ●

落雷の影響でしばらく拝見できないうちにイベントがー。 ワンフェスお疲れ様でした!
季節の変わり目、お風邪など召しませんように。 (「ウコンの力」けっこう効きますよ



お気使い痛みります〜。
WFやらDFのたびに、体力的にしんどい思いをしたりしてますが、最近は慣れてきてイベント前にならべく栄養のいい食事を取るようにして乗り切ってますよ。
体力も創作する上で必要な一要素だと最近頓に感じておりますわ。






8/27


おつかれさまでやんした。
ワンフェス終了いたしましたよ。
今回は比較的無理も少なく、満足の行くクオリティも出せような。
おかげさまで売れ行きも好調で、開場から時間ちょいで12セット完売いたしました。
ありがとうございましたー。

次回は再販予定してます。
あと、新作展示を目指したい。

そして今日は久しぶりの通常進行ですなー。
いままでどんな感じだったけ。。
見返してみると今年の日記はイベント関連がメインになってるな。
ここ最近も
、絵を見るために私のページにきている方にはちょっと退屈な時期だったかもしれん。
ガングリは、やはり別ページ化した方がよいのかな。



今日は久々に絵を。
でも、調子があまりのらないなー。。
昨夜の痛飲で集中力が低下してるせいもありそうだ。
とりあえず今日描いたほかの絵もUP。





あと、以前に描いた絵ができるまでを解説してみました。
いかに何も考えずに描き始めて、途中で考えが変わっていったかが、よくわかるかと思います。
その時の感情にかなり流されてますよ。

絵を上手く描きたいと思っている人は、まねをしないほうが良い描き方です。



ともかく、久しぶりに週末を家で過ごしました。
ほおりっぱなしだった部屋の掃除も出来て満足。

さて、次はデザインフェスタですな。
作りかけの人形の続きに入るわけだが 、同人誌みたいな印刷物とかもそのうちやってみたいところ。
立体物と違って部数を沢山用意できるのが、ちょっと魅力だな。




8/19

がんばってまーす。













8/14

ハイハイお疲れ様です。
とうとう来週ですね。
ワンフェスのブースはA30−04にきまりました。
皆さん来て下さいまし。

さてさて、進捗です。
マスターのシリコンが出来たので、ファーストショット。





細かいパーツつけてないけど、何とか形になりましたわ。
これは、細かいところを仕上げて彩色見本用になります。

作って早々なんだが、若干納得がいかない部分が見えてきて もっとこうすればよかったかなーとか、早くも原型を修正したい衝動に駆られてます。
組んでみないと判らないので厄介。冬に再販する時にこっそり直していこうと思いますわ。

作ってみての感想をつらつらと。


● 9式装甲歩行戦闘車 ●

ディテール的にはきわめて簡素で、簡単に見えるのだけれど
簡素な分、見栄えのいいバランスや、ポーズをつけるのが難しいことを思い知らされた。
単純な直線が多いため、動的な雰囲気を出すのに苦労する。。
シンプルな素材は作り手の腕を要求されますな。 そのほかには、砲の保持や間接部分に不満が。。むう。
造形的・模型的にちょっと煮え切らないところが残ってしまったような気がする。
前回気にしていた大きさはちゃんと一回り大きくして、いいボリュームになりましたわ。


● コラート ●
おそらく模型化は世界初なのでは。
まー。誰もこんな機体つくりゃせんやろうな。







ディテールはリベットたっぷりで間延びしないので案外安心して作れました。

なんというか、出来上がってみて一番の感想は、ゲーム中に感じたのと同じ。
「何か微妙。」
カッコが良いとも悪いともいえない。。

でも、相変わらずメカデザインのよさというのは作りながらひしひしと伝わってきました。
油圧系駆動装置ならではの手足のボリュームや、ジャングルで運用されることを見越した装置の数々。
作っててはじめて気がついたんですけど、どうもコラートのセンサー部分はペリスコープのように伸びるのでは。
背面からセンサーの台座の下を見ると油圧シリンダーがあるのですよ。
見通しのきかないジャングルにおいて確かに有効かも。木の上に頭だけ出すわけですな。
そして両肩に長射程KEMを搭載すると、その運用方法が見えてくる。
つまり、ジャングル戦でのアウトレンジ攻撃である。

だから、コラートを見てまず浮かぶ疑問。
「4発(最大8発?)ミサイル撃ったら、もう戦えないんじゃない?」
というのは、全くの的外れで
正面向き合って打ち合う機体ではないので、これで充分なのだ。
ジャングルを切り開きながら進み、遠距離の時点でペリスコープ式センサーを使って敵を探知。KEMによって遠距離攻撃を行う。。

ジャングルを切り開く工兵であり、長射程攻撃をする自走砲でもある。
これがコラートの新の姿だと思い知った次第である。

これは気がついて本当に驚いた。
どこにも語られていない設定なのに、デザインから運用方法を黙して語ることができるなんて、本当に凄い。
謎なマシンガンを持たせて正面戦闘をさせたブレイズの中国軍は反省するべきである。

でもまー、ただの思い込みかもしれんのだけれど(笑。
でも、同じジャングル戦用に作られた中国の14式と同じコンセプトに行き着くので、あながち間違いではないと思う。
ゲーム中での扱いはともかく。

あと、両肩端のコンテナは相変わらず謎。増加燃料タンク?

最後に、高重心のために砲を積めないという設定を、模型を通して実感させられた。
仮組みの時とにかくコケやすい!
(重心が高いというより、後ろにある)





7/30

ガレージキットの製作はぼちぼちと進んでますわ。
現在原型を磨いているところ。
磨きに時間をかけれると、やはり仕上がりがよくなるので
できるだけ頑張りたいところだ。

初めてWFに参加した時は悲惨な進行具合だっけけれど、流石に慣れてきて上手く捌けるようになってきたなー。
まあ失敗なくして進歩無しといったところか。
しかし仕事の方も忙しくなりつつあるので予断は許しませんな。
何せ納品がWFと同じ日の仕事が。。夏休みも延期ですわ。

そんなこんだで来週は更新できませんよ。
再来週がWF前最後の更新になるやも知れませんが、ブース番号等WF情報はできるだけ随時更新したいと思います。
ではでは。





7/24

ワンフェス作業に没頭
と言いたいところだけど、なかなか公私共に忙しい毎日です。
それでも両立するのは以前と比べて、大分上手くなったように思うな。
HPの更新頻度が落ちてるけれど。
まあ、忙しいといっても、水族館でイルカやペンギンに萌えたり、花火見たりとかしてたんですがね。

データは何とか完成ですよ。
出力のためのパーツ分割も済んで、後はキャビコアのシリコン型になるように配置した後に出力です。
前回の画像と比べてあまり変化がないように見えるけれど、上記のような表には出ない作業が地味に大変なのですわ。







リベットが多いのなんの。9式がスカスカに見えてきますな。
作る前から感じてたのだが、やはりコラートは立体映えする形をしてると思う。
リベットでディテールも豊富なので間延びも無いしな。
実際に立体になったら、なかなかよい物になりそうで楽しみだ。

タイ王国軍についての資料も、情報を頂いたおかげで充分集まりました。お二方どうもありがとうー。
軍のオフィシャルホームページは何か曲は流れるわ、国王だか将軍だかの顔写真ばかりで、兵器の写真が全く無くて困っていたのですよ。
一般の写真まで見つからないのは、タイでは反政府の抵抗勢力が多いために、現用車両の撮影と流出に対して警戒態勢を取っているからだそうです。
そんな中写真を見つけてきてくれたジャガイモさんは神。



これがタイ陸軍のマーク。
JINさんに頼んでトレスしてもらいました。クオリティ高ス。
でもデカールだと極小になってしまうのだけれど。
上のマークは車両用で長方形の白いナンバープレートの中に描かれてます。下の「nu.」は基本スワヒリ語でこれが国籍マークだそうです。
航空機になると、蛇の目の国籍マークや国旗、ガネーシャの装飾記章なんかが付いて派手になります。

さてさて、、今月中に原型にしたいところだけれど。。





7/9

今週末はこもってワンフェスの作業です。何のかんので全然作業に時間を当てれてないぜ。
今回のワンフェスは、前回展示した9式とコラートと2体セットで販売です。

コラートはこんな感じ。





リベットだらけな機体ですな。まあ、スケールサイズよりも大きく強調してリベット打ってるけど。
リベットが多いと磨きの作業が大変なのだけれど、こいつは埋没式のリベットなので見た目よりも磨きやすいはず。
同じリベットでもドイツの車両になると凸モールドが多くて作りたくなくなるなー。。

あと、疑問なのがタイ軍について。正直マイナーすぎて資料が全然無い。。
wikiで調べたりはしたのだけれど、国籍マークやらなんやらがサッパリわからない。
というか、独自開発の車両なんてあるんだろうか。
タイ軍について詳しい方は是非とも教えていただきたい。

あとは武器とか間接とか見えないところを作りこめば、基本形は完成。
この後更なる作業が詰まってるので、思いっきりきついスケジュールですな。
しかも、それとは別に個人的な用件も詰まってたりなんだでやばいぜ。

販売価格は2体セットで10000円。販売数は12セットを予定してます。
うーん。しかし「こんなマニアックな機体誰が買うって言うんだよ」って気もするな。。
応援よろしく。


昨日今日とパソコンに向かいっぱなしだったのだけれど、
別ウインドウでアニメをみつつ作業してましたよ。普段時間が無くてあまりアニメは見ないのだが、一気に全編みることが出来ました。
中でも「エルフェンリート」が面白かったです。
萌えとグロでキャッチーなだけなように捉えられがちだけど、実際お話もしっかりしてて良作です。
登場人物でのお気に入りはナナ。
ナナが健気で可愛かったり、可愛そうだったり、千切られて達磨だったり、義手義足だったりと非常に素敵だ。。
時間が出来たら絵に描きたいなー。

というか、ナナはエルフェン本編よりも先に、こっちでキャラを知った私。



<< 拍手お返事 >>

遅れてしまいましたが、誕生日おめでとうございますー。

ありがとうー。 祝ってもらえるのって本当嬉しいですよ。歳をとるということより、ここまで生きてきたことを祝ってもらえる感じで。
そこはかとなく、あせりを感じがちな日々ですが、地道に充実した一年にしたいです。





7/2

久々の絵ですね。 OSを再セットアップしたのでPainterも快適に動いてくれました。
余談ながら・・どうせ入れなおすなら、と言うことでWindous Vistaを試しにインストールしてみましたよ。
30分で2000に戻しましたが。
インターフェースの動きがコンシューマーゲーム機のOSっぽくておもしろかったけど、
対応しているソフトがなさすぎ&重たすぎでした。
チップセットのドライバすら入らないので。。ある程度ドライバ無くても動くようにしたOSなのだけど。


さてさて、間があいてしまいましたが、個人としては色々あったりなかったり。
まずは誕生日があったりしましたよ。27歳。
今回は何だか一年歳を重ねることの重みが増したようなきがしますね。もういい年齢だ。
10年前はこの年齢になったらどうなっているかなんて想像もつかなかったねー。
まあ、昔よりもはるかに高い所にいれるようになったので、点はとても嬉しい。大人になれてよかったと思っている。
まー。。まだまだだけどな。。
悩めるお年頃なのです。

うーん。10年先はどうなっているんだろうねぇ。

18日はSHのライブにいってきましたよ。
会場は渋谷O-East。お客さんの量は多いものの、場所を選べばゆとりがあって、こぶしを突き上げようがが飛び跳ねようが問題ない広さで快適でした。
「楽園パレードにようこそ」の時のような圧倒的なインパクトは無いけれど、こう奏者と観客の距離が近いようなライブも非常に楽しいですね。
新曲の「ムーランルージュ」が素敵でした。次回アルバムが楽しみだ。




実家の近くの病院が取り壊されるので、雨の日に写真に収めにいってきました。



運河沿いの病院。
ちなみにギャラリーにある運河の絵もこの河を題材にしました
手前が取り壊し中で、奥のが新しい病院。




10年前、短い間だけどこの建物の3階に私はいました。





うーん。いろいろ書こうと思っていたのだが。。
もう問題無いことだし別段平気なわけだけど、今でも喪失感は付きまとう。
大したことでもないし、生きる上でいい経験にもなって良かったと思うのだけれど

それでも何か、書こうと思うと、なんだかいやになったので。やめ。
また次の機会にでも。


<< 拍手お返事 >>

えっと、メッセージを頂いたのですがログが流れてしまい、読めなくなってしまったのですが
美術関係の学校で習ったことはありますか?と言った内容のメッセージを貰いました。

私の絵の経歴を軽く話してみたいかと。
子供の頃から描くのが好きで、その頃は自分の考えたゾイドとかガンダムとかの絵を大学ノートに何冊も描いていましたね。
そのあとしばらく描かなくなって、本格的に人物の絵とか描き始めたのは高校に入った直後あたりから。
工業高校でデザイン科もある学校なのだけれど、わたしが入ったのは電気科。
しかし何故か絵を描く人間のやたら多い電気科で
彼とか彼とか彼とかと同級生でした。
絵を描く仲間が近くに沢山いると、やはり刺激になって伸びたと思いますね。
毎日友人達に見せたいために家で描いてきたりしたような。
そのあと、デザインの専門学校のグラフィックデザインの専攻へ。
ここでは企業広告とかの授業がメインだったのですが、正直肌に合わなくてつらかったなー。
グラフィックソフトの使い方とかは覚えれましたが、純粋に絵を描く上ではあまり役に立ちませんでした。
そんなこんなでしたが、就職の方は絵やグラフィックではなく、
玩具の原型製作と言う立体物のほうへ転向したりして今に至ります。
私の場合絵は自分の描きたい物しか描けない性質なので、仕事として続けていくのには向かないと思った次第です。

絵の教育と言う点では、教わったものよりも、自分で学んだものの事の方が重要のように思いますね。
私の絵の上達に貢献したものを上げるなら、、
共に絵を描く仲間と、本屋の美術書コーナーでの立ち読み、毎日のように散歩しつつ通った図書館、
画展や人形展、好きな画家や作家などなど。。
そういったものに心を動かしていたことが、いい方向につながったように思います。





6/18

うむむ。生きてますよ。
いろいろ悩んだりもありますが、健康体です。
でも、あまりちゃんと更新できてませんなー。絵自体を描けていない。

そんなわけで今回は、DFで展示した人形の写真でおたのしみくだされ。
















頭しか出来ていない作りかけ
写真の見せ方でそれっぽくしてみたが、どんなもんだろうか。

サイズはスーパードルフィーより一回り大きいです。でも目の大きさは同じくらいかも 適当に作り始めたので無駄に互換性がありませんよ。

人形作りは10年前から作ってみたいと思っていたものの、
なんだかんだでやらずに来てしまったので、ぜひとも完成させたいぜ。
単なる造形だけじゃなくて、衣装とかメイクとか奥が深そうだな。
可愛い人形はいいですなー。手元にほしいもののひとつです。


あと、DFではピンで刺された妖精の立体物を展示。




作ったのは私ではなくて、JINさんですわ。私はちょっとだけ手伝い。
写真は彼女のHP→Semper Federis のGalleryページからどうぞ
私がやったったのは、原型の磨きと注型、肌の基本色の塗装。あとは写真撮影ですな。

何度も書くようだけど、この手の小物を撮影するのは非常に楽しい。
部屋にある電気スタンドやら布やら小物やらをかき集めた後に、
時間をかけて自分の意図どうりの絵を、ファインダー越しに作るのですよ。
だから、自分で絵を作るのが難しい決定的瞬間を撮るカメラマンは凄いと思う。。


あとおまけ。
安かったので買いましたよー。





ジャンクの子供用バイオリンです。1/10ってやつで40cmくらいの大きさです(十分の一の大きさではない)。
かなり使い込まれてて、指板が外れてたり、駒が欠けてたりするので、修理して遊ぼうと思います。
やはり、写真で見るのではなく現物を手にとって見ると違いますな。
思い込みだった形状もあったりして、発見が楽しい。
今まで知らなかったものに触れるのはなかなか良いもんです。


<< 拍手お返事 >>


It is pity that I can't go to that display. orz...
But some day I will. Love you~


それは残念です〜。。
Please come to Japan sometime. I wait for you!



1週間で現像して掲載していると思うと、見る方も気合が入ります。(撮れてない事もありますし…


普段は未現像がたまったりもするのですが、ちょっと頑張って現像しました−。
たまに現像を失敗したりもあります∋。



是非オエカキ講座をやってください!


私みたいな絵の描き方の場合、手順を踏めば描ける、というのともちょっと違うような。
講座にはなりにくいと思われますぞー。
う−ん。よく使うブラシの紹介とかなら出来るのですが。。
でも、出来上がるまでの過程みたいなのは紹介できたらいいですね。
やろうと思いつつ、絵を描くのが楽しくなってキャプチャーするのを忘れてしまったりするのですが。



電線マニヤさんのイラストの虜になりました。今後もちょくちょく遊びに来ます!


ちょっと最近は更新が思うようにいかないかもしれませんが、めげずに来てくださいね。
感謝してます〜。


さて、明日はSHのライブにいってきますよー。いろいろと鬱憤を晴らしにいこう。





5/28

* 更新 *
Gallery地獄編。
DF用新作


というわけで今回のデザインフェスタvol.23を無事に終了しましたー。
お越しになった皆様ありがとうございます。
全体的にまったりと展示&販売が出来たうえに、絵を見てくれた方とお話が出来てよかったです。

今年は海外からのお客さんが多かったようで、
3〜4組の方から話し掛けられたりしましたね。片言だったり通訳つきだったりでですが。
結構突っ込んだ質問をしてくれるので嬉しかったのですが、言葉で上手く説明しきれないのがもどかしかったりもしました。
どちらかというと立体物のほうに興味を持つ方が多かったなぁ。
diviantでも立体物の展示をやろう。。
立体物といえば一緒に出展したJINさんも、ピン止めされた標本風妖精を作って展示しました。
こちらもなかなか好評でした。

今回新作としてヴァイオリン少女の絵を描いたのだけれど、
気に入ってくださる方が多くて、販売用のプリントが全然たりなかったです。
んんー。もっと作っておけばと後悔。
でも、今後はどれくらい用意すれば良いかは勉強になりました

感想を書いてくれた方の中には、ヴァイオリン弾きの方がいて嬉しかった。
ヴァイオリンを弾ける人は結構憧れなので、お墨付きみたいな感じで感想をもらえてよかった。。
んー。良いですねぇヴァイオリン。。
私、弾くのも歌うのも音楽関係の才能は全くと言って良いほど無いのですが、
最近楽器の形状とか作りとか成り立ちに凄い興味を惹かれてます。
一艇買おうかなぁ。弾かないけど。。
分数バイオリンの小さいやつとかを手ごろな価格で探したい。

分数ヴァイオリンといえば、5歳くらいのヴァイオリンケースを持った男の子も来ていて、
「なんでこの子、こんな手をしているのー?なんでー?」
とお父様を質問攻めにしていましたよ。
15歳以上推奨の絵を描いているけれども、15歳以下の人に見てもらいたいと願っている私にはこれ以上無い喜びですねぇ。くくく。
この光景を目にした時は心でガッツポーズです。
というか、質問されているお父様の方も「ほらほら、ヴァイオリンの絵だよ」と、
わざわざしっかりと見せているあたり只者ではない感じです。
いやはや感服いたしました。

ほかには、個展をやらないのですか?とか、プリントの販売をサイトでやっていないのか?といった質問もあったり、
A4サイズのプリントは完売どころか、ポートリフォから出したのまで売れてしまったり、
さらには売れないだろうと思っていた大判プリントも買ってくれる人もいて、、
絵がメインでは力不足かなーと思っていたのですが、かなりの手ごたえを掴めました。
今回の目標だった「絵でみせるDF」は無事成功したと思います。ばんざい!

前回は妖精を作るのと売るの事ばかりに終始したDFでしたが、今回は準備も無理せず会場もまったり。
直接的な感想も沢山もらえたりで、無理が少なく収穫も多いDFになりました。
イベントの修羅場を越えるたびに周りの人から「顔がやつれた、老けた」と言われてしまう私には丁度いいさじ加減となりましたよ。
次回からもこのペースでいきたいものです。

以下会場の様子など。立体物とか後日また写真撮り直してUPしますよ。
















なんというか、そろそろ私もマトモなデジカメを用意したほうがいいのかもしれん。
半世紀前に作られたフィルムカメラでなくてさ。。

最後にも一度きてくださった方々に感謝を。ありがとうございます。
そして、私の伊達と酔狂に付き合って手伝ってくれた仲間にもありがとう。
今回来れなかった方も次回、12月のDFでお持ちしていますよー。


<< 拍手お返事 >>

影ながら見てます。凄い影響うけてます。マジ好きっす。 by nagoyan

影ながらありがとうございますー。
私も沢山の作家さんから影響を受けたりして今に至るわけですが、
逆に影響をあたえるようになるというのもまた不思議な感覚ですな。。



デザインフェスタお疲れさまでしたー。


おつかれさまでしたー。
今までのDFで最も前日に睡眠が取れたDFだったのですが、やはり疲れますねぇ。
今週末はゆっくり休養中ですー。肉食べましたよ肉。



先日のDFでマニヤさんのオススメの品を購入&握手させていただいたものです。本当ありがとうございました


いやはや握手を求められるのは初めてなのでテレまくっておりました。
なんともこそばゆいですが、うれしいものです。ありがとうございましたー。



デザインフェスタへいけることになりました。学生なのですが学校の行事です。騒がしく無いように感動させていただきます。準備がんばってくださいませ


準備頑張りました。準備してて感じたのはやはり継続は力だなぁと。
今まで書き溜めていたからこそ、こうやって展示ができるのだと実感しました。
イベントは総まとめであって今までにやってきたことこそが問われるのだなー。。



なぜかダークバッグ(と現像タンク他)を持ってる私。(大昔に前に買ったきり使ってませんが)
マミヤプレスにM42対角魚眼を付けようと目論み中 (お手軽な方法は無いものかと) マッハ三郎


うちは写真サイトでもないのですが、意外とカメラに詳しい人からのコメントが多くてオドロキです。。
私はレンズ交換が出来るカメラを持った暁には、散財まっしぐらになることがなんとなく予想がつくので、できるだけ手を出さないようにしてます。。
レンズが交換式はLマウントのだけにしてます。交換レンズ現在2本。でもどっちも50mmってあんま意味が無いような。最近は35mmが欲しいかもです。
種類の豊富なM42には間違っても手を出さないようにしてますわ(笑。
自家現像は意外と簡単なのでお勧めですよ。フィルムが高価くなりつつある今日
是非使ってあげてください。



ポートレイトのカメラはTrioplanでしたか。実は気になっていました。(135詰めたり凄いなぁ


今回使ったこのカメラ。Birnbaumという名前ですがバルダックスをベースにしているようです。


レンズ銘はDoxanar Anastigmatとなってますが
バルダ製品でf2.8の三枚玉とくれば中身はご指摘どおりトリオプランでしょうねー。
基本的には甘い描写ですが、上手く取れるとちゃんと立体感も出ます。


ピント目測なのでこういう写真が撮れるのはごくまれですが。






5/14

DFの準備も大詰めです
。 今回の準備は比較的楽しみながらできましたね。前回は妖精の生産で大変なことになっていましたから。。
今回は「販売するため」ではなく「人に見せるため」の準備中心なので、なかなかワクワクしますわ。
今まで描き溜めた絵をプリントしまくっているのですが、紙媒体でいっぺんにまとめて見るってのも、
今までを振り返る感じで、なかなか考えさせられましたね。
気が付いたのは昔から題材が変わっちゃいないなぁ、ということでしたが。

会場では、新作の絵が一枚と、製作途中の立体作品が先行して見ることが出来ますのでおたのしみに。
一緒に出展するJINさんも立体作品でで妖精にチャレンジしているのでそちらもぜひごらんくだされ。

ほかには今まで描いた絵の展示ですね。
筆致が見える解像度で大きくプリントしてあったり、今回の展示に当たって微妙に加筆修正されて綺麗になっていたりします。

物販は、ポストカード販売にしようと思っていたのですが、
ポストカードサイズだと油絵調の絵は、つぶれちゃってあまり見栄えがしないので 大き目のプリントを販売することにしました。
今回プリンターを買い換えたので、満足できる印刷が出来てうれしいです。。
それでも、ポストカード栄えする絵が見つかったら、そちらも何枚か用意しようと思ってますよ。

今回は前回と違って展示メインなので、私はおそらく暇をもてあましていることでしょうなー。
そんなわけで、お気軽に声をかけてくださいな。お話しませうー。
ともかくDFではネットには無い部分を楽しんでもらえたらと思います。
20日土曜日。ブースは「B-100 Point of NoReturn」です。おまちしております。



● 拍手お返事 ●

今週はDiviantの更新だったのですね、大きい絵はペンタッチが見えて面白いです。ポートレートが渋い。

いやあ、GWは更新の時間がありませんでしたね。やりたいことが多すぎて。5連休なんて足りないぜ。
ポートレイトはなかなか恥ずかしいですね。Diviantではみんな気負い無く顔をさらしているので、その精神にのっとって私もやってみましたよ。

(以下マニア向け解説なのでスルーしてください。
撮るのに使ったカメラについては、1930年代の目測蛇腹カメラで、
銘はチェコのカメラメーカーだけど、見てもドイツのバルダ社のOEMです。本当にあr。
f=7.5cm、1:2.8のノンコート・アナスグチマット(三枚玉)レンズ。
フィルムは本来ブローニー645のところを、強引に35mmフィルムを詰めて撮ってます。何故か使えるのだ(取出しにはダークバッグ必須)。
赤窓のカバーが不意に開いて部分的に露光してしまったりするけど、これはこれで味ですなー。



DesignFestaには行けなくなってしまいました、とても残念。 ア ラ プホシェヌ フォア…。


こちらも残念です〜。ラ ボンヌ ホッチャ ン フォア〜(母国語。
またの機会に是非ともお会いしましょう。
んー。DFは沢山人がきてくれるといいなぁ。。



本当に素敵ですね。色の多さに、いつもびっくりです。私の目指すものがここにあるという感じです。


ありがとうございますー。
目指されてしまいました。どきどきです。
ペインターは色を沢山混ぜて描くだけでも楽しいです。本物の絵の具と違って色が濁らないのが素敵。
なので、とりあえず色で遊んで、その最中から絵に発展したりすることもあります。 とてもおもしろいですよー。



どうすればマニヤさんみたいに絵がうまくなるのですか?


おお。なんだか古典的質問でうれしはずかしいっす。
うまさ、ってのもなんとも曖昧で説明しにくいものですな。プロの上手さとアマの上手さって全く違うものだし。。
私はプロとしての上手さは皆無なので、アマチュア視点で答えさせてもらうと、自分のことを大切にする事かなぁと。
自分にとって綺麗だと思うものや、心の琴線に触れるものを沢山見たり手に入れたりとか、趣味に走る。
あと、自分自身の感情をちゃんと汲み取ったりすることでしょうか、、、
作品の中では自意識過剰ぐらいがいいようにおもいます。
他人の価値観にあわせる必要は最低限でいいんじゃないかなー(最低限は必要ですが。
画力の方は絵を続けていれば自然にあがると思うので、悩まずにつづけましょう。

あと余談として、同じような古典的質問で何歳から絵をやってますか?ってのもあるけど、
描きはじめた年齢より、何歳まで続けれるかの方がはるかに重要な問題ですよ。
ゴッホって本格的に絵を描き始めたのは、30歳になってからだそうですな。





4/30

もう4月終わりですよ!ついこの間、正月だった気がしてならない。
春になるとなんだか精神的にしんどくなる性質なので、あまりさえてない日々のような。
まあ、地道に生きましょう。。

今日は天気がやたら良いな。すっかり春だわ。
布団を干したり暖房器具を片付けたり。
せっかくなので昼は外で食べてみた。
あとは粘土をこねてみたり。DFでなんか展示できると良いな。

土曜は買出し。さくさくと済ませるつもりが道が渋滞でなかなか時間がかかった。。
すっかりゴールデンウィークですな。
GW。私の予定はちまちまとデザインフェスタ準備です。
うむむ。差し迫らないと作業できないくせに、差し迫ってあせってくると上手くモノが考えれなくなるのが我ながら駄目ですな。



● 拍手お返事 ●

眼科、おとぎ話の挿絵のようで一枚の絵としてもとてもキレイで思わず見入ってうっとりとしてしまいました
「眼科」の絵と「メメクラゲ」は実は元ネタがあるのですよ。つげ義春の「ねじ式」です。
漫画文庫とかにもなっているので機会があれば、是非一読を。こう・・なんともいえない漫画ですよ。



(かかとの辺りをぐいぐい) …直った!直りました! ありがとうございます。


いえいえ、ご迷惑をおかけしてます。
他にも妖精が壊れてしまったという方、ご相談お受けします。
デザインフェスタの会場で可能であれば直せるかも知れませぬ。


壁紙、横に長い。私は悲しいのです。


ああ。またしても壁紙のサイズが宜しくないとの声が!
えーとお詫びに、次回は壁紙、縦に長くします。喜んでください。



世紀末美術や象徴主義の絵画を愛好していますが、個人的にはムンクより電線マニヤさんの絵が好きです。
宜しければ、電線マニヤさんの好きな画家などを教えて頂けませんでしょうか?


ムンク!ムンク好きです。
一番好きな絵は「嵐の夜」ですね。観てると理由もわからず心がざわついて、何故だが泣けてくるのです。良い絵だ。。
ムンクは少女絵も良いですな。。とはいえムンクを好きになったのはここ2年くらいだったような。
あと、フィニとかベクシンスキーとかの退廃的な幻想画家かな。。作場画伯の個展にも行かねば。
どちらかというと画家の絵よりも、写真作品を見ることのほうが多いですね。
19世紀の少女写真とか、球体間接人形などが好きです。
私の書く女の子が、体がこわばった感じなのはこの辺の影響かな。
主張の強すぎる絵よりも、素材的・資料的なものだったり、
見た人がその絵の中の物語を想像して楽しむことができる受動的な絵が好きですね。
あと、私が象徴主義に走ったのは絵を描くのが不器用だったからです。






4/16

金曜の夜は同僚たちと飲み。うちの会社あまり飲み会をしないので久々だな。
いろいろ会社について忌憚の無い会話を。
リーマンっぽいぜ。俺ら。
店が午前3時で閉まったので会社で作業を少ししてから早朝に帰宅。
その際、朝日が恐ろしく綺麗だったよー。
春には珍しくもやが出ていなくて、遠くのビルまでシャープにくっきりと見えた。
抜けるような空の青と黄色い光のグラデーションも綺麗。
テッサーレンズの描写のような朝で少し感動してしまった。

今週末は兄夫妻が遊びに来るので実家で過ごしましたわ。
今日は買出しと散策。今週末の横浜は大道芸やってるのなー。
大道芸を見つつ馬車道伊勢崎町あたりを散策。
伊勢崎町で上映しているドキュメンタリー映画「ヨコハマメリー」を見ようかと思ったのだが、
流石に今日は込んでいて、次の次の回まで満席。あきらめることに。
子供の頃伊勢崎町で見たなぁ。、メリーさん。

横浜駅に出て東急ハンズで画材を見ながらDFの展示を考えたり、プリンタ用紙をかったり。
ほかにもいろいろ回って服を買ったりと休日買出しを堪能。
盛りだくさんだなー。横浜は。。

うーん。とても充足の一日でしたわ。


拍手お返事。

遅まきながら、Sound Horizonを聴いてみました。あー…これはいい。♪も〜ぎ取れないのn

よいものですなぁサンホラ。。
私の場合趣味的にがっちり来るものがありますね。
はまり込んだら、ファンサイトのクロニカ学習帳がお勧め。考察とかファンアートとかで楽しいですよ。
そういや今度のライブチケット取り忘れてた。。追加公演はいけるかなー・・?


返事不要ですが、モスクワは4型です。DesignFestaで蛇腹の魅力に取り憑かれましたw

DFにいらしてくれてたのですねー。ありがとうございます。
蛇腹はあの展開するときの機構が男の子心をつかみますね。
私のモスクワは2型。結構使えるカメラです。


壜詰め妖精さんが日に日に傾いていくのですが、これはどうやって直せば…。

竹串とかの長くて細い棒で足のかかと辺りを押してやってください、、申し訳ありません。。
もしなんでしたらデザインフェスタのときに補修とかさせてもらいます。





4/16

まだまだ寒いねぇ。もう春だってのによぅ。

絵を描いたり、久々に粘土をいじってみたり。何か作っていると安心しますな。
 だけど、追い詰められながら本気でモノを作ると、逆に不安になったりするので不思議だ。
今はまだそこまでいっていないが。。

さてさて。
デザインフェスタの登録が完了しましたわ。今回は5月20日(土)です。
告知ページはこちら

初めての方へ

書いてあるように、今回は展示がメインですね。
妖精の量産は総力戦と化すので、多忙を極める今回はさすがに無理ってことで。
まあ、今回はまったりと祭りを楽しみたいと思います。(前回は修r
展示とポストカード販売だけなのも芸がないので何か趣向を凝らしたいが、何かいい案ないかなー。。


拍手お返事。

結婚式にクラカメを・・・。(よし、自分もモスクワ使ってみます!

モスクワ


無茶ですねぇ(笑。撮影枚数8枚ですか。。
式場で蛇腹カメラは目立ちまくりですな。
結婚式場は光量が不足しがちなんで、フラッシュが使える4型以降でないと更に無茶なことに。。
でもフィルム面積の大きいブローニーで記念写真を残すのは正しくはありますね。
サブカメラをお忘れなく。


Come back to Devaint Art Please ! =D

お。このメッセージはBBSにも書き込んでくれたJuneさんからかな?
いつぞやはchatたのしかったですー。

DevaintARTの更新もしなければなー。。
やはり、いざ書き込むとなると、長い間ほったらかしにしていたのと英文で気後れがしてしまう。。
うーん。来週までにはDAの更新をやろうと思います。





4/9

今日の絵日記絵をともちゃん(JIN)に見せたら加筆してくれた。
ビフォー(左)&アフター(右)



ハイライトの追加だけでここまで変えるとは。。流石そのすぢの達人。

さてさて。今週はようやく普通の週末です。
部屋やPC周りの掃除をいつになくきれいにしてみました。気持ちがいいねぇ。
天気も土曜は雷がなったもののおおむねうららかでいい天気。
レイホさん&さやさやさんが遊びに来たので、夜にみんなでカードゲームで遊ぶ。
大人数でやったインデアンポーカーが面白すぎー。ハッタリのみが勝敗を決めるのだ。
そんなこんなで、まったりとした週末。
DFも差し迫ってるが、まあ、たまには。。
んー。最近何かしないといけないという思いが強い。実際は何も出来てないのだけれど。
なんだか生き急いでるような。。


先週は友人の結婚式へいってきましたよ。
その時の写真でも。

横浜から空港へ。このへんは実家の近く。



飛行機に乗る。好きな座席は「K45」らへん。主翼の舵の動きが見れて楽しい。



海を見ながらバスで目的の町に到着。




時間があったので、ちょっと散策もしてみました。



戦災を逃れた町で、古い町並みが残ってます。いい雰囲気。
こういうのにも惹かれる。義手みたい。


そんなこんなで翌日。
結婚式は中々のものでしたー。素敵でしたよ。食事もとても美味しかった。。
なんにせよめでたいっす。



式の途中友人一同でケーキの飾り付けをする、というのがあったのだが。
チョコで文字を書くやつが冷えてしまい、強引に押し出そうとしたところ、チョコが暴発するというアクシデントがあったりもした(チャペルの壁が茶色に!。。



私は式の前から2次会までちまちまと手伝いをさせてもらいました。
あわただしあったものの、仕事の忙しさとはまったく違ったものなので、かなりいい気分転換になりましたわ。楽しかったー。


今回もっていったカメラはこれ。

ロシアのライカコピー機「ZORKI-T」
40年程前に作られたカメラで、私のはシャッター布幕に小さな穴があるらしく、時々光の点が写ったりする。

レンズは胴体の中にしまい込める沈胴式「INDUSTER-22」。これはカメラがポケットに入るので便利。
モノクロ向けなので、カラーで撮ると黄色みがかかって濁った感じになるけど。これはこれで味ということにしておこう。
あと、暗い所に強い「JUPITER-8」こちらはやや現代的な写りのレンズです。
結婚式に動作の怪しいロシアクラカメを使うのは本当に酔狂の世界なので、良い子は真似しないように。

そんなこんなで引き出物をたくさんもらったり、日曜までのんびりごろごろ過ごした後に帰宅。
帰りの天気が荒れ気味で飛行機が少し遅れたがー。
いやいや。いい旅でした。


拍手お返事。

絵もさることながら、日記ログに掲載されている瓶入り妖精の写真に衝撃を受けました。
素晴らしいです!


ギャラリーの下のほうに瓶入り妖精の写真があるので、そちらもどうぞー。
つか、そろそろ見難くなってきたなぁ。
造形コーナーは新たに別ページにするか。。


「未亡人」しゅげぇぇぇです(ナニ。比喩ではなく、本当に5分間ほど眺めてしまいました。
そして華麗に壁紙をいただいていきますっ


ありがとうございます!私も良い絵が描けた時は30分ほど眺めてます∋。だから長時間見てくれる人がいることは本当に嬉しい。。
でも、中には見返したくない絵も沢山ありますねぇ。。
見たくないけども展示は続けるのが正義。


未亡人すばらしいですね! 一編の映画のようです。壁紙使わせていただきます!/遥

おお。遥さんおひさしぶりです。
ぼんやりと絵の中の二人の関係やシチュエーションを考えながら描き進めていくのは楽しかったです。
今後も、絵の中で物語っぽさを増やしていけたらいいなーと思ってます。


壁紙横幅1024は作らないのですか?!これからも頑張ってください!応援してます!

壁紙のサイズってどのサイズを何種類用意するのが普通なんだろうか。。
いまいいち判らなかったので、テキトーなラインナップになってしまった。
というか、基本的にリサイズしただけなので、自由に変換しちゃってください(ものぐさ)。
壁紙はどちらかというと、筆のタッチとかを大きい画像で見てもらいたいから用意したという感じです。
なので、皆さん1600用も持っていってくださいねー。


いやぁぁ・・・何というか本当に美しい絵でした。

美しい絵にしたいと思って頑張ってますー。
どろどろな想いも綺麗に出来たらいいなぁと思いつつ。



日記追記。
あと今日はなんか土壇場でいろいろあった日でした。。
引き返し不能点の向こうがわに立つことになったのかな?
なんにせよ、退かなかっただけの話。これからですわ。





3/26

んー。相変わらず働いてます。
そろそろ体の方がやばめかもな。
昔、耳の神経を患って以来、疲れが溜まると激しく耳鳴りが。さらに頭、耳、歯が痛むのですわ。
何気に健康のバロメータになって便利なのだが、今回はいきなり来たなー。。しんどい。
そんなわけで、日曜は横浜で休息。

久々に長く寝て昼前に起床。お昼はスパゲティー食べて、食後にお茶を。
その後、弟と飛行機のレースのDVDを見ながらお茶をする。飛行機はいいなー。。いつかリノに行ってみたい。
その後、来週は遠方の友人の結婚式にいくので、床屋へ。
ちょっと短めに切ってもらいながら、床屋のおっさんとCADの話とかしたり。

散歩がてら二眼のカメラを持ち出す。
近所のコンテナ置き場とかぽちぽち撮って歩いたり。
横浜の町は変化に富んでて、撮るものに困らないので散歩が楽しい。

港の方からちょっと丘に向かったり。
曇り空で風もあるけど、寒くなくて散歩日和だ。
丘の上には桜が。
三分咲といったところか。満開よりも品があっていいやねぇ。桃の花も鮮やかだ。

途中お店によって生八橋と、本屋で模型雑誌のモデルグラフィックスを買って帰宅。
夕飯の後にまたお茶。
来週のためにスーツを準備して、一段楽したのでお茶にした。お茶請けは生八橋。
することがないとお茶ばかり飲んでしまうのだ。

今月のモデルグラフィックスに小さくだけど、ワンフェスで作った9式AWGSの写真が 載っていましたわ。ばんじゃーい。
会場でうちのブースに撮影に来たプレスで、模型雑誌のD誌はメカを撮らずにキャラクター物だけを撮っていったのがなんとなく印象に残っているな。。

そうそう。先日、次回のワンフェス申請をしました。
しかし、この忙しさが終わらんといかんともしがたいよなー。
デザインフェスタも5月に控えてそろそろ動かないといけないのだが。。
今回は絵をメインに据えて展示していこうかなー。
なんにせよ無理せずに、伊達と酔狂のスタンスでやっていこう。
創作活動とはいえ、"人は機械ではないのだから"ねぇ。


拍手お返事。

絵が観ていて楽しいものばかりです

私も、絵の大半はものすごく楽しみながら描いています。それが伝わったんだとしたら、とてもうれしいですねぇ。
楽しんで描いていない絵の大半は、ガタガタ震えながら描いています。


You shock me again. 未亡人 is another great paint!
The message in 3/4 ismine.From Taiwan.

台湾の方からですねー。メッセージありがとうー。
ショッキングなのもいいのですが、たまには穏やかな絵にも挑戦してみたいと思っています。
なんとなく、海外の方のほうが絵に理解が深いような気がするのは気のせいでしょうか?
日本の方も感想お待ちしてますよ。





3/19

* 更新 *
Gallery地獄編。
未亡人。


新しい絵がようやく完成しましたよ。WF前から弄っていたので、かれこれ一月近くかかったのか。。
そして時間をかければ良くなるというもんでもないのがつらい。
まあ、ぐだぐだ書いてあるのを読むより、見ていただきたい。よしなに。

近況。
仕事しっぱなしですよ。今週末も。。あと明日の祝日も。
なんでしょうね。入社以来1・2を争う忙しさやも知れませぬ。短期的ではなく、中長期的に。
単に造形の腕が良いとかの戦術面だけではこなせませんな。。
もうちょい戦略レベルでの権限が欲しい。。
肉体的にも結構しんどいのでテンピュールのPC用座布団を買ったりした。
これは極上ですなー。座っていても腰がまっすぐなままになるので立つときに楽。
そして土曜日は休日出勤ののち、みんなと焼肉へ。総力戦では補給が物を言う。体力つけないとねぇ。
ちなみに一緒に焼肉に行ったさやさやさんが暴れたり暴れなかったり。

あと、実はワンダーフェスティバルで某ガレージキットメーカーの方から
仕事を持ちかけられていたのだが、そっちの話も進展し始めた。
こう、腕を認められて仕事をもらえるのは最高に嬉しいね。職人冥利に尽きる。
    個人で受けるという話もあったのだが、そんな余暇はないので会社として受ける方向で。
あー、そうそう。作るモノは流石にガングリフォンではありませんよ(笑)。念のため。


拍手お返事。

この冷たい目線や雰囲気、好きです>消灯。
新作がこんなにも待ち遠しく思えるサイトは久々です(笑


更新しましたー。お待たせしました。
消灯の絵はちょうど10年前入院していた頃を思い出しつつ描きましたな。。
憂鬱な上に消灯時間がやたら早くて苦痛な日々だったなぁと。でも黄昏時の群青色の空は大好きです。

ペド小説からリンクですかw・・・性欲のためじゃない少女愛もあると思うんですけどね。

Exactly!(そのとおりでございます)
そんな訳でうちのサイトは少女絵がメインですけれども、18禁サイトではありませんよ!
・・・そこそこ。言いたいことがあるなら言うように。

love your paints too. ps I'm from HK.


多謝多謝〜。 香港の方からですねー。ありがとうございます。

そういえば、先日英文でチャットをしましたよ。 翻訳ソフト使いまくりですが、翻訳の癖をつかめばかなり使えますね。
日本語が分かる方もいたので、助けてもらいつつ、英語のスラングを教わったり、触手の話をしたりしました。
顔文字とかも英会話とは言えないものの、コミュニケーションが出来るって楽しいですねー。

いつも更新楽しみにしてますw
質問なのですが、大体どのぐらいの時間で絵を完成させているのですか?


絵日記の絵は大体4時間前後でしょうか?日曜の夕方あたりから描きはじめることが多いですね。
ギャラリーの絵はかなり時間がかかりますね。仕上がるまで2〜4週とかあります。
ペインター油絵風だといつまでも描き足すことができるので、いつ終わらせるかが難しい。
今回の絵もおいおい加筆していくかもしれません。
昔の画家は完成までに1〜2年とか掛けたりしたみたいですね。
まあ平行作業で他のも描いていたそうですが。






3/4

いつのまにか3月。春っぽいね。風は冷たいけれども。
今週末は土日返上で仕事でした。。
ちょっと長い戦役で来週中ごろまで忙しさがつづきそうだなー。。

そんな訳でだるいので、やっつけ更新。
でも、久々に絵を載せたな。
ではまた来週。


拍手お返事。

I love your paints


Thank you! & i love you:-)

海外の方からのようですね。ありがとうございます。
解析してみると、訪問者の約80%が日本。15%が英語圏(米・英・豪・加)
後は1%前後で中国(台湾・香港)韓国、独、仏etc..
といった感じのようです。
たまに英語圏からの大量訪問があったりしますね。5割以上が英語圏ということもありました。
まあ理由は、海外のぺド小説のサイトの方がリンクページで紹介しているからのようですが(苦笑。


P.S.
そういえば何だかんだで、サイトを開設してから6年目のようですな。
ギャラリーを見てみると、結構絵の量が描き溜まってきたねぇ。。継続は力だ。

続けてきて何が成せたかは解らんが、思い入れの無い絵は一枚も無いのは誇りだな。





2/27

そんなわけで、ワンフェスレポ。

念のために解説しておくと、ワンフェス(ワンダーフェスティバル)というのは年2回ビック大都で行われる模型のイベントで、
大勢のプロ・アマが自分で作った模型のキットを販売する即売会です。

私が作ってるのはその昔(もう10年か)セガサターンで出ていた「ガングリフォン」というゲームで、
それに登場するメカをガレージキットとして製作して、今回ワンフェスで販売してきました。

今回は、新作の展示と、再販のみとあって、準備が非常に楽でしたな。。
前日までに9式をサーフェーサー状態まで仕上げておいたので、土曜は彩色作業。
学生の頃に買った塗料「グンゼカラー・自衛隊迷彩セット」が一度も使わないまま 家で眠っていたので、自衛隊迷彩にチャレンジしてみました。
迷彩はほとんどやったことが無いので、かなり難航するかと思いきや。意外とすんなり塗り終えた。
リテイクなしだ。

まー流石に大量の瓶入り妖精の彩色で鍛えられてるからねぇ。。
エアブラシのハンドピースを投げつけたくなりながら、妖精30体を塗装したあの日は無駄ではなかった。
実際、嫌になって投げたことあるんだけどね。ハンドピース(よい子はやってはいけない。

迷彩色は意外と色の差が少なくてはっきりと見えない色調ですな。
古い塗料で色が飛んでるのかとも思ったけど、食玩の戦車を見たらこんなもんで良いらしい。
あまりはっきり迷彩が入ると、本当に機体の外観がカモフラージュされてしまって、模型として見づらくなりそうだしな。

散々後回しにしていた120mm砲は何とかでっち上げましたわ。
以前に9式のガレージキットを作っている方がいたので参考にさせてもらいました。
隠れる部分は12式のときの形状とか使いまわしてみたり。同じ軍なんだから弾倉は共通だよね。とか。
胴体と砲を繋ぐウエポンアームマウントのアームは今回無し。
無い方がポーズつけやすいんだよなー。長さ調整とかも結構大変だし。
生産版では一応つける予定。

塗装の最中、足の取り付け位置を下にずらすことにした。でないと、腰の泥除けに巨大な腿が干渉してしまう。。
また、これによって身長が伸びて、気になってたボリューム不足をやや補う効果も。

そんなこんなで9式完成。

完成写真はこちら→

軽く印刷物を刷ってから2時間ほど眠れましたー。
そして当日は寒かった。。
ブースの位置は、開け放しているシャッターの近くだったのです。
トイレが近くなってしまったが、実際ブースからトイレの距離が近いので便利ではあった。
設置段階で気が付いたのだが、13式の肩に付属するミサイルを忘れてきてしまった。。
まあ、胴体を忘れたとか致命的ではないのだが、格好が付かないような。
とりあえずミサイルなしで展示してみたら、まあ、おかしくは無かったので、そのまま行くことに。ごめんよ13式。
でも、見に来てくれた人が誰もそれに気づかないらしく突込みが無かった。。
さらに13式カワイソス。。

そんなこんなで会場。よそのブースは一瞬で凄い行列が出来たりしてますな。

こちらは、数は少ないもののそこそこのペースで売れて、午後3時くらいには3体セットが完売となりました。
9式は展示だけにもかかわらず、そこそこ評判がよさげ。夏の本番をがんばらねば。

前回のWFでプラ版箱組みで12式を作った12しきさんもいらして、
ガングリの図面にまつわる話とか、スクラッチビルドする人ならではの会話を楽しませていただきました。

ジャガイモさんとは会場ではすれ違いまくりで、閉会30分前にようやく会えました。
パッチ製作で少しお手伝いさせてもらったので、そのお礼に1セットいただいたのだが、なんと。
ジャガイモさん謹製
パイロット章に私の名前をいれてもらえました。すばらしいい。
ひとつしかない自分の名前入りなので、ぶっちゃけゲームアーツの本物よりうれしいかも。
本名にしようか迷ったのだけれど、折角なのでHPで公開できるハンドルネームにしました。
上野へフライトジャケットを買いにいかねば♪

そして閉会。お疲れ様でした。。
秋葉原で軽く打ち上げっぽい夕食をして横浜の実家へ帰路に着く。寝ますよー。

そんな感じで無事終了することが出来ました。

さて、今後ワンフェスの予定としては、夏に9式の生産販売を。
もしかしたら2体セットにして出すかもしれません。
APCコンプリートを目標としているので、アレとセットです。アレ。
そう。コラート。。
国籍マークはタイ軍だけでなく、ベトナム軍のマークを付属させたいねー。
(タイ軍とベトナム軍のマークがどんなのだか知っている方情報希望)
ガングリも続けたいけれど、キャラクター物のフィギュアとかも作ってみたいなー。


うんむ。とりあえず次は春のデザインフェスタの準備ですな。
デザインフェスタでは何か何も考えずに落書きのような造形をやってみたい。技術寄りではなく、表現寄りな感じのを。
まだなんも思いつかないけど。

今週末は久々のフリーな休日でしたなー。
土曜日は横浜のハンズで買い物をした後、銀座へ。松屋デパートで年に一度の中古カメラ市をやっているので見に行ってきました。
みるだけ。
基本的にどれもお高いので買う気は起きませんな。
私にはジャンクとヤフオクがお似合いです。ってか、私が1万前後で購入したカメラが普通に2〜3倍の値段なのね。
状態が良かったり保証がついたりするんだろうけど。
まあ、お店はライカだのなんだで年金生活者からお金をガッポリむしっていただきたい。
会場では本でしか見たことの無い、珍しいカメラなんかもあったので、そこそこ楽しめましたわ。
昔のボックスカメラとか可愛くてよかった。フィルムが入手困難なので手を出す気はないが。。
今のデジカメもこういうルックスだったら良いのにな。
その後は、アキバと新宿で少し買い物をして、登戸へ。キリンシティに行ってきました。
とても美味しいビールと食べ物のお店なのです。電話で呼び出した彩姫メンバーと飲み食い。。
久々に激しく飲みましたよ。帰りの車に乗った後、家までの記憶が抜けてる。。ひざに擦りむいた痕が出来ているのは何故だ。
いやいや。美味かったが朝方頭痛薬が必要でした。

翌日。
昨日は歩きまくった上にのみまくりだったので、きょうはだらだら家で過ごすことに。雨だしね。
久々にサターンのゲームで遊ぶ。いやー。やっぱ面白いなー。。
ガングリフォンは今プレイしても緊張感があるし、デジタルピンボールは何気にハイスコアを出せた。
昔、ピンボールをやってた頃の記憶が戻ってきますな。
あとは、最近出来なかった掃除をしたり、溜まっていた未現像のフィルムも一気に現像したり。
35mmフィルム2本。ブローニーフィルム4本。
ブローニーは裏技で、2本同時現像を試してみた。2枚のフィルムを背中合わせにして現像リールに巻くのだ。
意外とかんたんで、面倒なブローニーの現像もガンガンこなせれた。これはいい方法だ。
最近写真を撮る機会が少ないので、もっと撮りに行きたいねー。

夜はまったりと、みんなでラーメン食べに行ったり人生ゲームやったりとか。
その後、ワンフェス前に描き始めた絵を少し進める。完成まで中々時間かかってるな。。
最近絵の更新が少ないので早く仕上げたいー。でも中途半端は嫌なのでもう少し粘ります。


拍手お返事。

横浜の歓楽街を外れた風景は僕も大好きです。誰も見向きもしないのに「ある」空間って素敵。
旧日本軍の軍靴工場だった廃墟が近所にあるので、電線マニヤさんの写真に惹かれるのはそのせいかも。

軍靴工場とはまた珍しい。近所にこういう光景があると何だかいいですよね。
横浜の港湾地区は一見廃墟の雰囲気を持ちながら、港湾施設として普通に機能しているのが独特ですね。
離島や山奥の廃墟のような日常から切り離された「異空間としての廃墟」ではなく、
この荒涼とした風景が日常的で普通である、というのは何だか廃墟の中に自分の生活空間があるような気がして好きです。
廃墟はブランド志向の有名廃墟より、身近なものの方が良いなーと思う次第です。


googleイメージ検索『義手』から来たのですが、作品の素敵さに魅了されました。
Galleryの、綺麗で不吉で虚ろな作品群が、大好きです。今後にも期待いたします

最近何だか義肢に惹かれてますね。昔も描いていたものの、最近特に強く感じるようになりました。
綺麗さと虚ろさというのは、私の考える義手に見事にはまりますね。
私が描きたい義手とは、欠陥であり、下位互換品なので、元の機能を補う以上の事はかなわない代用品だけれど、
美しくて、作り手の手が込んでて、機能以外の部分でその存在の良さがある物なんです。
それはなんだか、社会で生き難い人が、絵を描いたり、音楽を作ったりして、埋まらない物を埋めようとするのに似ているなと思うのです。





2/19

作戦終了〜。
ブースにお越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
お買い上げいただいた方、さらにありがとうございます!
今回は生産作業が無かったせいか、比較的準備を楽しめました。
販売の方は、おかげさまでAWGS3体セットは無事完売しました。

レポートっぽいのも書こうかと思うのだが、今日はちょっと限界っぽいので、また後日にー。
写真の方も会場で取った写真はブレブレだったので、こちらもあとでちゃんと写真に撮ってUPします。

それでは拍手の返事をして今日は休みます。。ではではごきげんよう。


拍手お返事。

>何もない所から如何してこういった立体造型が出来るのか、不思議でしかたありません。<9式
>そして絵が芸術、線が綺麗ですね。写真も何気にお上手ですし・・・。
> ご多忙でしょうが諸活動、がんばってください、応援しておりますー。(壜妖精ほしかったなぁ)

3件とも同じ方の書き込みでしょうか?ありがとうございます。(長文入れれるように設定出来るのかな
) 公開されてるのだけ見ると、何も無いところから完成品が出来たように見えたりしますけど、
裏方では地道な作業の堅実な積み重ねで出来ていますよ。
いきなり0から10に行くのは無理なので、0から1に進む方法を探しながら手を動かしてます。
手がかりを探しながら進むのも、それはそれで楽しいものです。

芸術ですかー。私は描くときは自分の気持ちを大切にしたいなーと思いつつ描いていますね。そのせいかと。
写真はまだまだ勉強中でお恥ずかしい。公開する勇気が無くてあまりHPに載せていないのですが、今後は増やしていこうかと思います。
まだまだ写真は絵よりも難しいなーと思ってしまうことがしばしば。
瓶入り妖精の写真見たく、自分で物やライティングをいじって構図を作れる写真は、絵を作る自由度があって楽しいのですが、
日常での撮影となると、自分を現実の方に合わせて撮影する必要があるので難しいです。

忙しすぎても、ゆとりがあっても、なかなかうまくいかないものなので, いかんともしがたいのですが、
体だけは大事にがんばりたいと思います。
瓶入り妖精はデザインフェスタでまた販売するやも。
でも、そろそろ新しい作品も作りたいですね。一番初めに原型を作ったのが結構昔なので。

> 写真、いいですねー。廃墟好きなんでこういう風景は大好物です(笑

まだ自信の無い写真をほめてくださるとうれしいですねー。写真関係は今後も増やしていきたいです。
この写真は、港の近くの貨物用鉄道橋の跡ですね。
子供の頃を過ごしたせいか、港湾関係の寂れ具合がなんとなく好きで、撮りたくなります。





2/12

よいよ来週ワンフェスですな。
現在の進捗はこんな感じ。

TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS


残るは彩色と砲の製作(まだつくってないのか)
作るサイズを少し小さく作ってしまったようで、以前作った12式と並べると若干ボリューム不足。
でも、同スケールの戦車と並べたてみたり、装備品の大きさとかチェックしてみると間違っていない大きさなんだけどな。

そういや、ブース番号をまだ聞いてなかった、、たしか西館の2階だとか
またあとで追記します。
9式は展示のみで、前回のAPC軍AWGSセットと、部隊章レリーフを若干数販売します。
部隊章といえばジャガイモさんのワッペンもワクテカですねー。

拍手お返事。

>隠れ常連として、結構見に来ています^^今後も運営頑張って下さい^^
なんだかうちに来てくださる方はこっそりと通っている方が多いような。
隠れ家系サイトと呼んで頂きたい。
とはいえ馴れ合い要素が少なすぎるのもさみしいので、拍手を設置してみたりしたわけなんですが。

>うひゃー、友人が紹介してくれて遊びに来てました。うひゃーうひゃーうひゃー、女の子かわーいーです!
いやー。非常にうれしいですね!
女の子はかわいく描きたいと思っているのですが、いわゆる萌え系ではないので、
うちの子たちがどういう風に見られているか非常に気になるところではありました。

> 今まで見た中でもっとも美しく繊細な画を見させていただきました、本当に有り難うございます。
こちらこそ、ご感想ありがとうございます。
描く動機は結構ドロドロしているのですが、作るときは美意識を持つことを心がけてます。
ドロドロがうまいこと美しくなってくれてるといいのですが。。
でも、もっと美しいものが沢山あるのに形に出来なくてつらいのがほとんどです。

> これはよいオヤジ絵ですね(笑
昔、高校の頃はは女の子の絵よりも、親父絵のほうを沢山描いていましたー。
それはもう某会誌の投稿でオヤジストの称号を受けるほどに。
そのころ同級生は、一般受けしそうにない親父絵ばかり描く私を心配したそうですが、
女の子の絵を沢山描くようになった今もやっぱり一般受けはしなさそうな絵柄なので、状況は変わってません。

> 九式の出来も素晴らしいようで、夏の販売を楽しみにしております。 MDM座間研 12しき
おお12しきさん。12しきさんは今回は参加なさらないんですかね。
今回製作ペースを緩めた分、余裕を持って夏の量産に挑みたいです。

>これからもがんばってください。応援しています。
がんばります!最近は自炊をがんばってます。週末しか出来ないけどシチューとか。


ではではまたWF後に。





2/5

おっさん絵だと、ほんの1時間ちょいで仕上がる。。
でも女の子の絵だと5時間以上いじくり回しても上手く仕上がらんなー。。
描いては消すの泥沼に突入したのでひとまず休止だ。
女の子絵をさらりと描ける人がうらやましい。

さて、今週末は
土曜日は会社へ。仕事の後WFの作業をちまちまとやってみたり。
そろそろメドを立てないといけないのだよなぁ。
今現在こんなかんじ

TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS

キャスト状態ですな。
相変わらず砲は後回し。いいのかそれで。


そうそう。WEB拍手ありがとうございますー。励みになりますよ
コメントし難いサイトですが今後とも良しなに。
あと、遅くなってしまいましたが、年賀状を送ってくれた方ありがとうございます。
何だかんだでお返しが出来なくなってしまいましたが大変感謝しておりますー。

拍手お返事。

>いつもストーカーのようにお邪魔させていただいてます。お仕事大変そうですが頑張ってください
がーん。ストーカーの方でしたか。いつも熱い視線を感じています。ありがとうございます。
大変ではあるけれど仕事は楽しいです。ただ、通勤がつらいので早く春になって欲しいのう(さむいー。
でも寒いと、外に出る気がしなくなるので絵がはかどりますな。

>ほぼ毎日覗かせて頂いてます。これからも絵及びサイト運営頑張って下さい!!
おお毎日!ありがとーございますー。いやいや、こちらも毎日更新しないと申し訳ないような。
というか出来ませんが、最低でも今の週一ペースをできるだけ維持していこうと思ってます。





1/29

ようやく完成。。ということにしよう。
前回との違いは、黒い筆で影の部分を書き足してコントラストを強めにしたことと、
全体にエッジがきつくて、ちょっと目に鋭かったので、ぼかし目のブラシでやわらかい陰影になるようにした。
細部のディテールは時間をかかればかけるほど丁寧になる。なので、どこまでやるか(やれるか)次第ですなー。
前回の絵よりも空気感が出たと思うのだが如何だろうか。


TOPにWeb拍手を設置してみました。メッセージも送れるので感想とか質問とかもお待ちしてますよよ。
お礼画面とか作らないとなー。

web拍手を送る

あと、カウンターがサーバーの不具合でリセットされてしまった。
最近見てなかったので覚えていないのだが、過去の記録と一日あたりの訪問者数からだいたいの数字を突っ込んどいた。
まあ、カウンターはもう無くても良いかも知らんね。





1/22

* 更新 *
Gallery地獄編。
上の絵のフルサイズ


いつぞやの日記絵に色を塗ってみた。
普段下絵無しで描いているのだが、今回は下絵を元に描いてみた。
といっても5分後には下絵を全部塗りつぶしてしまっているのダガー。。
製作過程みたいのことを載せてみようと思ったが、
もっとこまめにキャプチャーしておかないと、あまり判らないものだなー。
結構無計画に、思いつきで描く物を増やしているのが判るとうれしい。

今週末は雪が降りましたなー。午後1時過ぎに起きたら窓の外が白かった。
折角の雪だから、と霧島と温泉へ。雪景色のなか車で30分くらいで到着。のんびりと夕方まで露天風呂を楽しんできました。
ミネフスローネ(だっけ?)とボルシチの中間のような野菜スープを作ったりとか。
洗濯機が壊れてしまっているので、散歩がてらカメラを持ってコインランドリーへいったりだとか。
収納ケースを買ってきて部屋の片付けをやったりだとか。
みんなで鍋にしたりだとか。
小市民的で、かなりのんびりとした週末でしたよ。

あー。やらんといかんのにワンフェスの方まったくしてませんなー。





1/15

今週末は仕事の作業だったり、ワンフェスの9式AWGSを作ってたりでずっと引きこもっていましたわ。
あと、新しい鍋を買ってポトフを作ってみたり。この2日間食事はずっとポトフだったな。。

さてさて、9式の進捗具合はこんなもん。

TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS
TYPE-9 AWGS


機体は完成。現在砲をでっち上げ中。
今週中には出力したいところだ。そろそろヤバス。

先週の連休では彩姫の新年会を。キリンシティで飲みまくってきました。
んー。正月以来食べまくりだわ。食が太くなってきたような。。(でもやせてる。

月曜日は弟と、Sound HorizonのDVDプレミアム上映会行ってきたりしました。
ライブDVDの先行上映だけかと思いきや、トークショー&ライブのボリュームがすさまじく、存分に楽しんできましたよー。
詳細はクロニカ学習帖にライブレポを書いたのでそちらでどうぞ。
いやぁ、じまんぐが胡散臭くて素敵でした。領主様もカッコいいのにどこか抜けてるのが萌え。
こんなに楽しいなら、中野のライブも行ってみたかったねぇ。

p.s.
去年の日記を見れるようにしました。このページの一番下の方からどうぞー。





1/4

デザインフェスタの写真でフィルムカメラで取ったほうが出来たのでUPしてみた。
こちらも会場が暗かったので、手ぶれしまっているがこんな感じだ。

デザインフェスタ

次回はチェック模様の床パネルとか敷いてみたいな。


さて、来月はもうワンフェスですなー。。
今回売るのはは基本的に再販のみで、新作は展示のみ行う予定です。

TYPE-9 AWGS

ご覧のようにまだデータも出来上がってませんな。。生産がない分、なんとかなりそうだが。
ゲームの3Dビュアーで形状を調べるために、紛失していたブレイズを買いなおしてみた(980えん)。
ブレイズのモデルはガングリの1・2に比べて、かなり形状にディフォルメかけてますね。
横幅を増やしてキャラクター的な形状になっているような。
120mm砲の形状も、1・2が「砲」っぽい形状に対して銃っぽくなっていてイマイイチだ。
砲の形状はゲーム中の画像しか資料が無いから作るのがちょっと骨かもな。

とりあえず全体のバランスはこんな感じで作る予定。
どこと無く、力士っぽさと車両っぽさがあるのが9式のイメージかな。

さて、明日は仕事始めですわ。
人年に一回のスーツを着ていく日だったり。
普段スーツを着ない職場なので、まるで会社員のコスプレとは言ったもんだ。




1/1

あけましておめでとうございます。2006年初回更新です。
こんごともPoint of NoReturnをよろしくお願いします。

さて、元日らしく、一年の計でも書いときますか。。
今年は去年に引き続き活動的な一年にしていきたいですねー。死なない程度に。

去年はアウトプット(作品作り)がメインだったが、インプットも大切にしていきたいと思ってます。
生き急ぎつつも、日々の些細なことに感じ入れるような。。
ものづくりに徹してると、創作ズレとでもいうのだろうか。。
結構精神的に荒んでくるので、あまりそうならないようにしていきたいのですよ。
心を使ってものづくりに打ち込みたい。物を感じて動きたいですな。つまりカンドーですよ!





2005年の日記へ。

TOPへもどります